日塩もみじラインは鬼怒川温泉と塩原温泉を結ぶ標高約1,000mを超える高原道路でドライブや、ツーリングにおススメです。四季折々の景色が楽しむことができ、もみじラインという名前のとおり紅葉の季節は美しい紅葉の中ワインディングを楽しむことができます。
今回紹介するコースでは、そんな日塩もみじラインを楽しみながら鬼怒川・塩原エリアの自然や食を楽しむことができます。
コース全体
1.鬼怒楯岩大吊橋
↓日塩もみじライン(有料)
2.ハンターマウンテン塩原
↓日塩もみじライン(有料)
3.道の駅 湯の香しおばら
日塩もみじライン:410円
高速道路を利用する場合・・・
Start:今市IC or 日光IC
Goal :西那須野塩原IC
<コース概要>
紅葉の名所と知られる「日塩もみじライン」を走ることをメインとしたコースです。
「日塩もみじライン」は適度なワインディングがあるので走り抜けるだけでも楽しいですが、 夏のユリ、秋の紅葉のシーズンに訪れるとより一層楽しさが増します。
また、美しい渓谷や、道の駅などにも立ち寄るので、鬼怒川・塩原エリアの自然や食を楽しむことができます。
<全体マップ>
https://goo.gl/maps/pkPKnT338xhqdWr58
<走行時間>
約2時間
★おすすめの時期★
夏:日本最大級のユリ畑、「ユリパーク」は7月中旬~8月末
秋:日塩もみじラインの紅葉の見どころ!10月~11月
1.鬼怒楯岩大吊橋
「鬼怒楯岩大吊橋」は鬼怒川温泉街と高さ約70mを越える「楯岩」とを結ぶ全長140mの吊橋です。
高さ約40mの橋上からは、鬼怒川の急流や緑豊かな山々を眺めることができます。また、橋から約10分ほど歩いた楯岩の頂上には展望台が設けられており、眼下には鬼怒川や鬼怒川温泉街、遠くに緑豊かな高原という大パノラマを満喫することができます。
駐車場:約25台
2.ハンターマウンテン塩原
「ハンターマウンテン塩原」は塩原でも人気のスキー場です。夏のシーズンには、ゆりパークがオープンします。ゲレンデ一面を400万輪のゆりが飾る光景は圧巻です。また、10月上旬~月中旬ごろにかけては紅葉も見ることができ、季節ごとに違う顔を見ることができます。
花の直売も行っており、一見の価値ありです!
駐車場:約3,500台
公式サイト: https://www.hunter.co.jp/yuri/
3.道の駅 湯の香しおばら
那須塩原へ向かう国道沿いにある「道の駅 湯の香しおばら」(別名:アパグリル塩原)は地元の人たちが運営するレストランや農産物直売所などがあります。
農産物直売所では、地元農家が心を込めて作った朝取りの新鮮な野菜、果物などのほか、山菜等も販売されており、なんと午後の早い段階で売り切れることもしばしばとのこと!
営業時間:9:00~17時
駐車場:190台
いかがでしたでしょうか。
それではご安全に!